当社の強み
テクノロジーを活かしたサービス展開
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、
あらゆるサービスにテクノロジーを活かしお客さまに提供します。

-
安心
取引ごとに発行されるワンタイムパスワードなどの多くの認証機能、各種限度額の設定、認証機能による制限と万全のセキュリティでご利用いただけます。
-
速さ
開発スピードの向上による早期サービス提供に加え、処理速度の向上に努めストレスなくインターネットバンキングをご利用いただけます。
-
安さ
振込などの手数料は大変おトクにご利用いただけます。さらに月額管理費が無料なので、お取引件数が少ない方でも安心してご利用いただけます。
※ 2019年12月1日現在 当社調べ -
便利さ
24時間365日パソコン・スマートフォンでお取引可能。お近くのセブン銀行およびイオン銀行のATMで24時間ご利用可能、キャッシュカードと一体型のVisaデビットカードでキャッシュレスを実現します。
-
新体験
バーチャル(仮想)口座の「振込入金口座」の利用や、様々なAPI機能をお客さまのサービスに組み込むことで入金消込作業のスピード・精度アップにより業務効率化を実現します。
法人·個人事業主口座のコストメリット
便利なサービスをおトクな手数料でご提供し、お客さまのビジネスをお手伝いいたします。
-
メリット 1
消し込み作業の手間を
軽減する振込入金口座取引ごとに専用の振込入金口座を割り当てることができ、入金の内訳管理が容易に。経理作業の負担とコストを軽減します。初期導入費用はもちろん、月額利用料も無料です。
振込入金口座
-
メリット 2
大変おトクな手数料で
ご利用いただける総合振込大量の振込が効率よくできる総合振込も初期導入費用および月額利用料はかからず通常の振込手数料のみで、おトクにご利用いただけます。
総合振込
-
メリット 3
口座開設は目的に応じて
最大20口座法人口座では、代表口座1つにつき20口座まで開設することができます。部署や担当者、利用用途など、お客さまの目的に応じて使い分けができます。
複数口座・ビジネスID管理
当社の母体
あおぞら銀行、GMOインターネットグループの強みを集結し誕生しました。
それぞれのサービスをご利用のお客さまに当社のサービスを提供して参ります。

-
あおぞら銀行について
あおぞら銀行は、1957年に長期信用銀行法に基づき日本不動産銀行として設立し、2001年に現在のあおぞら銀行に行名を変更しました。2006年に普通銀行に転換、同年、東証一部に再上場しました。60年という長きに渡り銀行業を営んでいます。
-
GMOインターネットグループについて
1991年に設立し1995年よりインターネット事業を開始。インターネットインフラ事業を中心とし、グループ全体でインターネット広告·メディア事業、インターネット金融事業、モバイルエンターテイメント事業を営んでいます。グループ会社には、FX取引高世界一(※)のGMOクリック証券も含まれます。
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2017年12月)