GMOあおぞらネット銀行なら面倒な入金消込業務を自動化!24時間365日!リアルタイムで対応可能(システムメンテナンス時は除きます。)

事務コスト削減

売上拡大 施策に集中

顧客満足度アップ

次のようなお悩みを抱えていませんか?

入金確認に時間がかかるため、お客さまから急ぎの商品発送を希望されても対応できない… 入金と請求の突き合わせに時間がかかっている 競合他社がリアルタイムに入金確認して商品発送できているので、他社にお客さまが奪われそう… 振込名義人の確認に時間がかかる… 確認間違いなど、事務処理でミスが発生してしまう…

GMOあおぞらネット銀行の銀行APIが解決!

入金消込自動化で実現できること

24時間365日リアルタイムで入金確認。(システムメンテナンス時は除きます。)入金の後続処理まで完全自動化が可能!

入金消込自動化のイメージ:お客さま/貴社口座に振込→貴社 銀行APIで入金確認/できること1.24時間365日リアルタイムで入金確認が可能!(システムメンテナンス時は除きます。)→入金の後続処理:できること2.請求情報に基づく消込作業、できること3.入金確認通知の自動発信、できること4.入金確認をトリガーに発注元への振込

他にもお客さまのビジネスに合わせた豊富な銀行APIを提供

毎日発生する振込作業の自動化、総合振込依頼の自動化、自動で取引先ごとの振込入金口座の発行、資金の即時振替、本人確認の簡略化、その他、お客さまニーズに即したカスタムAPI ※チェックが付いている銀行APIは無償でご利用いただけます。

ご利用事例

  • 株式会社JTBさま

    永井 大介 さま
    吉村 隆男 さま

    自治体を助ける企業版ふるさと納税を支える銀行APIとは

ビジネスに関するお悩み・・・一度、『GMOあおぞらネット銀行』に相談してみませんか?

スモール&スタートアップ企業支援No.1を目指し、スモール&スタートアップ企業向けのサービス拡充をはじめ、あおぞら銀行、GMOインターネットグループとの連携はもちろん、スタートアップ業界に関わるステークホルダーとの連携を深め、お客さまに寄り添ったサービスの提供・開発・支援を行っています。

スモール&スタートアップ企業さま:■新規ビジネスを実現できるか相談したい…■実際の開発をどうすればよいか相談したい…→相談→GMOあおぞらネット銀行:■銀行機能を用いた、ビジネスのブラッシュアップや事業立上げを支援します。■新規アプリケーションや新規APIの開発を支援します。→新規ビジネスの機会創出に向け強力にサポート

GMOあおぞらネット銀行だけの特長

ポイント 振込入金口座(バーチャル口座)は無料で利用可能! A銀行:初期契約料/初期導入費用220,000円、月額基本料55,000円、月額口座利用料3,300円(1,000口座あたり)/B銀行:初期契約料/初期導入費用110,000円、月額基本料11,000円、月額口座利用料314円(100口座あたり)/GMOあおぞらネット銀行:初期契約料/初期導入費用0円、月額基本料0円、月額口座利用料0円(2,000口座まで※)/¥0 バーチャル口座導入費用・利用料

  • ※API接続により自動発行をご希望の場合、2000口座以上のご用意も可能です。
    詳しくはご相談ください。
  • ※2021年3月時点

この他にもこんな機能が!

  • チェックデジット(誤振込防止機能)標準搭載

  • 口座名義の一部自由設定可能

  • 期限型(有効期限30日)、継続型(有効期限なし)から選択可能

  • 一口座単位の発行・削除が可能

法人口座の特徴・開設の流れについて

GMOあおぞらネット銀行について

GMOあおぞらネット銀行は、「あおぞら銀行」と「GMOインターネットグループ」の
それぞれの強みを集結し誕生したインターネット専業銀行です。
テクノロジーを生かした充実のサービス展開で、経営者の皆さまのビジネスをサポートします。

銀行経営ノウハウ あおぞら銀行 ユニークで専門性の高い金融サービスを提供 フィンテックへの挑戦で新たなビジネス分野を開拓 60 年を超える歴史を通じて培った、銀行業務の根幹となるリスク管理、コンプライアンス、業務ノウハウ メガバンクでも地域金融機関でもないユニークな存在であり続けるあおぞら銀行と連携し成長、戦略分野への選択と集中を継続 課題解決型営業で結びつく事業法人、オープンAPI を通じてIT 企業との連携を強化 × インターネット/金融事業の技術力 GMO INTERNET GROUP 総合インターネットグループとしての強みを生かし金融事業を新たなステージに引き上げる GMO インターネットグループの顧客基盤に裏づけされる、インターネットテクノロジー、WEB マーケティングなどの技術とノウハウを基礎とした銀行サービスの提供 GMO インターネットグループ各社との事業・サービス提携やシステム開発連携、ノウハウの共有 これまで外部を利用していた銀行サービスを新たなネット銀行の誕生によりグループビジネスの強みとして展開が可能に/ナレッジノウハウ シナジー効果銀行経営ノウハウ あおぞら銀行 ユニークで専門性の高い金融サービスを提供 フィンテックへの挑戦で新たなビジネス分野を開拓 60 年を超える歴史を通じて培った、銀行業務の根幹となるリスク管理、コンプライアンス、業務ノウハウ メガバンクでも地域金融機関でもないユニークな存在であり続けるあおぞら銀行と連携し成長、戦略分野への選択と集中を継続 課題解決型営業で結びつく事業法人、オープンAPI を通じてIT 企業との連携を強化 × インターネット/金融事業の技術力 GMO INTERNET GROUP 総合インターネットグループとしての強みを生かし金融事業を新たなステージに引き上げる GMO インターネットグループの顧客基盤に裏づけされる、インターネットテクノロジー、WEB マーケティングなどの技術とノウハウを基礎とした銀行サービスの提供 GMO インターネットグループ各社との事業・サービス提携やシステム開発連携、ノウハウの共有 これまで外部を利用していた銀行サービスを新たなネット銀行の誕生によりグループビジネスの強みとして展開が可能に/ナレッジノウハウ シナジー効果

会社概要
会社名
GMOあおぞらネット銀行株式会社
(英文名: GMO Aozora Net Bank, Ltd.)
所在地
本店 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
設立
1994年2月28日 ※日債銀信託銀行として
開業
1994年4月1日  日債銀信託銀行として開業
2001年1月4日  あおぞら信託銀行に社名変更
2018年6月1日  GMOあおぞらネット銀行に社名変更
2018年7月17日  インターネット銀行事業開始
2018年10月1日  信託業務をあおぞら銀行へ承継
資本金
216億2,995万円(2022年10月28日現在)
<持株比率>
株式会社 あおぞら銀行  50.00%
GMOインターネットグループ 株式会社  25.00%
GMOフィナンシャルホールディングス 株式会社  25.00%
代表取締役会長
金子 岳人
代表取締役社長
山根 武
会社概要
商品概要説明書一覧