「ネット銀行を使っている人が多い気がするけれど、ネット銀行って安全なの ?」
「そもそもネット銀行ってよく分からない」
そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
ネット銀行とは、実店舗を持たず、オンライン上でのみ銀行サービスを提供する金融機関のことです。
一般的な銀行と同様に、預金、引き出し、振込、口座振替、ローンなどのサービスを提供していますがインターネット上での取引を中心として営業している銀行のことを言います。
金融庁では「ネット銀行」という区分で業態や免許を分けていませんが、都市銀行、信託銀行、地方銀行、第二地方銀行、外国銀行のほか「その他」という区分を設けています。
参照:金融庁|免許・許可・登録等を受けている業者一覧
「その他」として金融庁で区分されている中でも、ゆうちょ銀行やイオン銀行のようなネット上ではなく、商業施設内にリアル店舗を構えて営業している金融機関も含まれるため、そうした銀行を除いたインターネット専業銀行としては
・auじぶん銀行
・GMOあおぞらネット銀行
・住信SBIネット銀行
・セブン銀行
・ソニー銀行
・大和ネクスト銀行
・PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
・楽天銀行
・ローソン銀行
(五十音順)
があげられます。
さらにその勢いはとどまることがなく、
・みんなの銀行
・UI銀行
など新しい銀行が続々登場しています。
この記事では、ネット銀行の特長やメリット、またネット銀行ならではのデメリット、最後におすすめのネット銀行を紹介します。
この記事で分かること |
---|
●ネット銀行とは ●ネット銀行のメリット ●ネット銀行のデメリット ●おすすめネット銀行【法人向け】 |
ネット銀行ならGMOあおぞらネット銀行 |
---|
GMOあおぞらネット銀行の法人口座は ・振込手数料の無料回数付き ・各種会計ソフトと無料で連携可能 ・国税・社会保険料の口座振替可能 と経営者さまに役に立つサービスが満載です。 |
1.ネット銀行とは
インターネット専業銀行は、お客さまと対面で接する店舗を持たず、インターネット上の取引を中心に営業している銀行です。
店舗を持たないため、ATMはコンビニなどの提携ATMで入出金が行え、手数料は安く、また金利の優遇がある銀行が多くあります。
インターネット銀行やネット銀行とも略されることが多いです。
1-1.ネット銀行と店舗型銀行との違い
出展:GMOあおぞらネット銀行|インターネット銀行と一般的な銀行の違い
ネット銀行でも店舗型銀行(都市銀行や地方銀行、信用金庫等)と同様に、普通預金や定期預金などの預金を取り扱っていますが、一部のサービスや手形・小切手の振出しや受け入れを行わないことが多いです。
以下一般的な違いをまとめました。
ネット銀行 | 店舗型銀行 | |
---|---|---|
実店舗なし ⇒すべての業務をオンラインで提供。顧客はすべての取引やサービスをインターネットを通じて利用する |
運営形態 | 実店舗あり ⇒支店や自行ATMを持ち、顧客は店舗での対面での取引や相談、サービスの提供が可能 |
現金の取扱が制限されることも ⇒現金の入出金はコンビニや提携銀行のATMにて取扱い可能。 |
入出金 (現金の取扱) |
自行ATMや店舗で取引可能 |
インターネットバンキングで24時間365日可能(※1) ⇒原則、インターネットバンキング上で24時間365日振込可能であり、銀行によっては夜間・休日でも可能(※2) |
振込 | 店舗やATMにて行う ⇒店舗やATMの取扱時間が決まっている場合もあり。ただ、店舗の場合であれば振込のサポートをしてもらえる場合も |
原則、24時間365日 | 運営時間 | 原則、窓口営業は平日9時~15時の場合が多い |
なし ⇒インターネットバンキング上で確認。 ただし、印刷できる場合が多いが過去履歴をさかのぼって見られないことも |
通帳 | あり ⇒ただし、最近は通帳の発行手数料がかかることも。また定期的に通帳記帳が必要 |
※1 定期メンテナンスを除く
※2 着金のタイミングは相手先銀行による
ネット銀行も店舗型銀行も、どちらにもメリット・デメリットがあるので、自分のニーズやライフスタイルに合った銀行を選ぶと良いでしょう。
1-2.ネット銀行とインターネットバンキングの違い
近年、店舗型の銀行もインターネットバンキングを提供していることが多いですが、ネット銀行とインターネットバンキングの違いは何でしょうか。
ネット銀行は、実店舗を持たず、すべての銀行業務をインターネット上で行う金融機関のことです。つまり、オンライン専業の銀行です。
一方でインターネットバンキングは、従来の銀行が提供するオンラインサービスのことです。つまり、既存の銀行がインターネットを利用して提供するバンキング機能です。
ただし、インターネットバンキングの場合は、インターネットバンキング利用料が別にかかることが多く、それに対してネット銀行は、無料で利用できることが多いです。
2.ネット銀行のメリット
では、ネット銀行には店舗型銀行と比べると、どんなメリットがあるのでしょうか。
ネット銀行の主な特長としては、以下があげられます。
●手数料が低い
●利便性が高い
●金利が高い
●便利なサービスが多い
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。
2-1.手数料が低い
ネット銀行は実店舗を持たないため、運営コストが低く、その分、手数料を抑えている場合が多いです。
例えば、法人口座の振込手数料で比較してみましょう。
店舗型銀行の場合は他行宛ての振込だと500~600円ほどに対して、ネット銀行の場合は145~300円と店舗型銀行より低く設定されている場合が多いです。
また、ネット銀行では一定の条件を満たせば振込手数料やATM入出金手数料の無料回数のサービスを提供していることも多く、かなりおトクに利用できる場合があります。
さらに、ネット銀行はインターネットバンキング利用料も無料、口座維持費もかからないことが多いです。
つまり、ネット銀行を利用することは「コスト削減」にも効果的です。
ネット銀行で法人口座開設!ネット銀行を活用してコスト削減しよう
2-2.利便性が高い
ネット銀行では原則、24時間365日、インターネットを通じて24時間いつでも取引ができるため、営業時間を気にせずに操作できます。(※)
※システムメンテナンス時を除く
例えば、店舗型銀行の場合は15時までに店舗の窓口に行かないと、当日付けでの取引ができない場合もあり、銀行に行く時間が取れない場合は困ってしまいます。
そんなとき、ネット銀行であれば銀行窓口に行かずにWebで取引が可能です。
また、ネット銀行なら地域に関係なく、インターネット接続があればどこからでも利用できるため、引っ越しや旅行中でも問題ありません。
つまり、ネット銀行を利用することで「業務効率化」にも効果的です。
2-3.金利が高い
「2-1.手数料が低い」でも伝えたように、ネット銀行は実店舗を持たず、運営コストが低く抑えられているため、その分、さまざまな面で利用者に還元しています。
そのうちの1つとして、預金金利が高い傾向があります。普通預金や定期預金の金利が、従来の銀行よりも良い場合が多いです。
2-4.便利なサービスが多い
自動入金設定や定期的な振込、投資信託の購入など、多くのサービスがオンラインで簡単に設定できます。
手続きがスムーズで、わざわざ銀行に出向く必要がありません。
また、スマートフォンアプリを使って、口座の残高確認や取引履歴の確認、各種設定などが簡単に行えます。
アプリの使いやすさや機能が充実していることも多いです。
上記のように多くのメリットがあり、多くの方が使っているネット銀行ですが、各ネット銀行によって提供サービスは異なるため、利用前にしっかりと確認することが大切です。
3.ネット銀行のデメリット
ここまでネット銀行のメリットについて説明してきましたが、ネット銀行にはデメリットはないのでしょうか。
ネット銀行のデメリットも理解したうえで、どのネット銀行がいいのかを確認してみましょう。
ネット銀行のデメリットとしては、以下があげられます。
●実店舗がない
●現金の取扱が限られる
●セキュリティリスク
●一部のサービスが利用できないことも
●インターネット環境がないと利用できない
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。
3-1.実店舗がない
対面での相談やサポートができないため、直接質問したいことや何かトラブルが発生した際に、電話やオンラインチャットでの対応に限られます。
また、ネット銀行の取引自体は、原則24時間365日対応可能ですが、例えば有人電話のお問い合わせの営業時間は、平日9時~17時までと限られている場合が多く注意が必要です。
(ただし、キャッシュカードの紛失等の緊急を要する内容は24時間365日対応していることが多い)
対面にて銀行のサポートを受けたいという人には不向きといえるでしょう。
3-2.現金の取扱いが限られる
ネット銀行で現金を取り扱う場合、主に提携銀行や提携のコンビニATMを利用します。
利用する際には手数料がかかることもあるため、現金取引が頻繁な人には不便です。
また、ネット銀行によっては、提携銀行や提携のコンビニATMが少ない場合もあり、自宅や会社の近くに利用できるATMが少ない場合も現金取引を頻繁に行う人には不便でしょう。
3-3.セキュリティリスク
インターネットを介して取引するため、フィッシング詐欺やマルウェアなどのリスクが伴います。
ネット銀行各々のセキュリティ対策が進んではいるものの、利用者自身も注意が必要です。
またセキュリティ対策の1つとして、インターネットバンキングにログインする際に求められるログインIDやログインパスワードを忘れてしまったり、一定回数誤ったものを入力してしまうと、ログインを制限される場合が多いです。
その場合、新しくログインIDやパスワードを再発行し再設定をする必要があり、場合によっては再設定が完了するまでログインができず、ネット銀行を利用できない可能性もあります。
ネットバンキングのセキュリティは大丈夫?不正送金の対策を紹介
3-4.一部のサービスが利用できないことも
一部の口座振替(自動支払い)や税金の受取金口座に対応していなかったりと、一部サービスが利用できない場合があります。
例えば、即日発行のキャッシュカードの窓口での受取や、小切手の取扱などは難しいことがあります。
そのため、ネット銀行を選ぶ場合は、何ができて何ができないのかをご自身で調べて利用するようにしましょう。
3-5. インターネット環境がないと利用できない
当然ながらネット銀行を利用するためには、ネット環境が不可欠です。
PCのみならず、スマートフォンで利用でき、とても便利なネット銀行ですが、万が一大規模なシステム障害が発生してしまった場合、インターネットバンキングのサービスを利用することができなくなってしまう可能性があります。
出展:ネット銀行が「メインバンク」の企業が急増、11年間で6.4倍 コロナ禍もデジタルで先行、利便性で金融機関に一石を投じる
まだまだネット銀行は知名度が低いと思われがちですが、近年ではネット銀行をメインバンクとして利用している企業も増えており、これからますますネット銀行を利用する方も多くなるでしょう。
4.【法人向け】ネット銀行を選ぶならGMOあおぞらネット銀行がおすすめ
出展:GMOあおぞらネット銀行
ここまでネット銀行のメリット・デメリットを紹介してきましたがいかがでしょうか。
ここからはおすすめの法人口座をご紹介します。
法人口座でネット銀行をお探しなら、GMOあおぞらネット銀行をご検討ください。
4-1.GMOあおぞらネット銀行とは
GMOあおぞらネット銀行は、あおぞら銀行グループと、GMOインターネットグループが共同出資する形で2018年に事業を開始したネット銀行です。
GMOあおぞらネット銀行の法人口座を開設すると以下のサービスがご利用いただけます。
●振込手数料が業界最安値水準の145円
●最大1.5%が現金還元されるデビットカード
●税金・社会保険料の支払いを含め、各種口座振替が充実
●会計ソフトと連携できる
●直感的に操作できるストレスフリーな管理画面
●安全と使いやすさを両立させた万全のセキュリティ対策
4-1.特長1.振込手数料が業界最安値水準の145円
GMOあおぞらネット銀行の振込手数料は、以下の料金表のとおりです。
プラン | GMOあおぞらネット銀行の 口座宛て |
ほかの金融機関の口座宛て |
---|---|---|
通常 | 無料 | 一律145円/件(税込) |
振込料金とくとく会員※ | 無料 | 一律129円/件(税込) |
※振込件数が多い方ほどおトクに利用できるサービス。別途500円の月額利用料が必要
ネット銀行の他行宛て振込手数料の目安が145~200円台であるのに対し、GMOあおぞらネット銀行は業界最安値水準※の145円なので、振込件数が多い会社ほどコストカットにつながります。
※2024年8月時点GMOあおぞらネット銀行調べ。調査対象範囲は、大手行およびインターネット専業銀行のうち法人顧客向け口座を提供している銀行。各社の手数料割引のプログラムや期間限定等のキャンペーン等は除く
振込の金額に応じて手数料が高くなるネット銀行もありますが、GMOあおぞらネット銀行では振込金額にかかわらず一律145円です。
さらに、GMOあおぞらネット銀行で法人口座を開設した場合、口座開設から翌々月までは月20回分の振込手数料が無料になるという特典があります。
4-2.特長2.最大1%が現金還元されるデビットカード
出展:GMOあおぞらネット銀行|法人・個人事業主のお客さま向けMastercardビジネスデビットカードのサービスを強化!海外加盟店のご利用で最大1.5%キャッシュバックを常設プログラムとして開始
さらにGMOあおぞらネット銀行のMastercardビジネスデビットカードなら、海外加盟店の利用で利用額の最大1.5%が決済確定月の翌月に自動でキャッシュバックされるため、仕入れ1.5%分が割引されるのと同じ効果がある大変おトクなカードです。
※税金や公共料金など、一部キャッシュバック率が異なる利用先があります。詳細は「キャッシュバック率について」をご確認ください。
【GMOあおぞらネット銀行ビジネスデビットカードご利用事例】 |
---|
「クレジットカード会社からもお墨付き!驚異の還元率に大満足」 『使わないと損!海外加盟店利用で最大1.5%キャシュバックされる(※)Mastercardビジネスデビットカードの魅力とは』 |
4-3.特長3.税金・社会保険料の支払いを含め、各種口座振替が充実
出展:GMOあおぞらネット銀行|待望の国税や社会保険料・国民年金保険料の口座自動振替4/1~ 対応開始
ネット銀行の1つの弱点である各種口座振替ですが、GMOあおぞらネット銀行の法人口座では、税金・社会保険料の口座振替をはじめ、さまざまな口座振替が可能です。
【ネット銀行比較表】
4-4.特長4.会計ソフトと連携できる
GMOあおぞらネット銀行では、多くの会社が使用している会計ソフト
・弥生会計
・freee会計
・Money Forword
と無料でデータ連携(API接続)をしており、上記のソフトを利用し会計業務を効率・精度をアップさせることができます。
ネット銀行の中には会計ソフトとの連携が未対応な銀行もあり、その場合は取引明細を1件1件手入力するなどの手間をかけなければなりません。
GMOあおぞらネット銀行なら
・銀行の入出金データ
・クレジットカードの取引明細
・レシートの紙帳票
といった情報を自動で取り込み、勘定科目を付与して振り分けられるため、業務効率化を実現できます。
4-5.特長5.直感的に操作できるストレスフリーな管理画面
GMOあおぞらネット銀行の法人口座管理画面は、直感的に操作できるストレスフリーな画面構成であるため、インターネットバンキングを使ったことがない方でも快適に利用できます。
【ブラウザの操作画面】
【アプリでの操作画面】
後発のネット銀行だからこそ、それまでのネット銀行に寄せられていた「分からない」「使いにくい」といったお客さまの声を反映し、高いユーザビリティを実現しています。
「これまで窓口やATMでの取引がメインだった」
「急なオンライン化に対応できるかが心配」
といった、ネット銀行に抵抗を持っている方にこそおすすめしたいサービスです。
4-6.特長6.安全と使いやすさを両立させた万全のセキュリティ対策
最後は安全と使いやすさを両立させた「GMOあおぞらネット銀行の万全のセキュリティ対策」です。
出典:GMOあおぞらネット銀行|セキュリティ対策
各取引のリスクレベルに応じて、さまざまな認証を用意しており、
・フィッシング詐欺
・不正送金ウイルス
・スパイウェア
・不正アクセス
といったネットバンキングによる犯罪からあなたの会社を守ります。
近年急増しているネットバンキング犯罪は深刻な問題であり、どのネット銀行もセキュリティ対策にはしっかり取り組んでいるものの、安全性確保の対価として使いづらさが生じてしまうケースも少なくありません。
そんな中、安全性と利便性を両立させているのがGMOあおぞらネット銀行であり、実際にユーザーからは
「セキュリティはしっかりしているのに使いやすい」との声が上がっています。
まとめ
ネット銀行のメリット・デメリットを紹介してきましたがいかがでしょうか。
ネット銀行を利用することによって「コスト削減」や「業務効率化」に役に立つ一方で、セキュリティ対策等ネット銀行ならではの対応も必要になります。
各ネット銀行によって提供しているサービスが異なるため、自分のニーズに合った銀行を選ぶようにしましょう。
ネット銀行とは実店舗を持たず、オンライン上でのみ銀行サービスを提供する金融機関のこと。
一般的な銀行と同様に、預金、引き出し、振込、口座振替、ローンなどのサービスを提供していますが、すべての取引がインターネットを通じて行われる。
インターネットバンキングは従来の銀行が提供するオンラインサービスのことです。つまり、既存の銀行がインターネットを利用して提供するバンキング機能のこと。
ただし、インターネットバンキングの場合はインターネットバンキング利用料がかかることが多く、対してネット銀行は無料で提供していることが多い。
ネット銀行を選ぶならGMOあおぞらネット銀行
・振込手数料が業界最安値水準の145円
・最大1.5%が現金還元されるデビットカード
・税金・社会保険料の支払いを含め、各種口座振替が充実
・会計ソフトと連携できる
・直感的に操作できるストレスフリーな管理画面
・安全と使いやすさを両立させた万全のセキュリティ対策
※ 本コラムは2024年8月9日現在の情報に基づいて執筆したものです。
※ 当社広告部分を除く本コラムの内容は執筆者個人の見解です 。