サービスご紹介

サービス概要

銀行機能をパーツ化し、"アラカルトメニュー”のように、事業者さまのサービスに必要な機能だけを組み合わせることができるサービスです。事業者さまのサービスの中に金融サービスを組み込むことで、事業者さまのサービスを利用される個人や企業の皆さまへ、シームレスな顧客体験を提供することが可能となります。豊富な銀行APIラインアップと合わせてお使いいただくことで、より便利で快適な利用体験をお客さまにお届けできる新しいサービスです。

専用画面

口座開設申込時のご案内や開設後の初期設定ガイドページなどを事業者さまサイトと一体感を持たせたデザイン(※1)にいたします。これにより事業者さまのサービスから違和感なく口座開設への流れを作ることが可能となります。

  • (※1) 一部、誤認防止のためのメッセージ・表記が必要になる場合がございます。

専用支店

サービス名などご希望の名称(※2)で事業者さま専用のインターネットバンク上の銀行支店をご用意します。事業者さまのお客さまにとっては当該支店で口座を開設・ご利用いただくことで、事業者さまサービスと銀行取引のつながりを自然に感じることとなり、高いサービス認知が期待できます。
個人のお客さまだけでなく、法人・個人事業主のお客さまの口座開設も可能です。(※3)

  • (※2) 他社商標や公序良俗に反した名称などはご指定いただけません。支店名には当社の審査がございます。
  • (※3) 個人・法人等複数の口座の開設が必要な場合は、複数の支店契約が必要となります。

専用カード

事業者さまのオリジナルデザイン(※4) で事業者さまのお客さまのためにデビット機能付きキャッシュカードを発行いたします。個人・法人・個人事業主さまのカードがお作りいただけます。ショッピングやお取引のたびに目にするため、事業者さまのブランドエンゲージメント の向上に大きな効果があります。デビット機能なしのキャッシュカードのみの発行も可能です。また法人・個人事業主のカードについては色、ロゴなどの異なる2種類のデザインを用意し、お客さまにご希望のデザインを選択いただくこともできます。

  • (※4) デザインはVisa/Mastercard社のレギュレーション、ガイドライン等に従ったデザインである必要があります。また発行にあたっては各種条件がございます。

専用カード発行封筒・台紙

事業者さまのサービスをお使いのお客さまにお送りする際の台紙や封筒もオリジナルデザインにすることにより、事業者さまのブランドの世界観を崩さず、お客さまと事業者さまをおつなぎします。

口座開設連携

口座開設申込に関する情報を事業者さまと当社間でスムーズに受け渡しをします。これにより事業者さまのお客さまは、事業者様サービスと口座開設の申込時に重複した情報を入力する必要がなくなるため、顧客満足度の向上や途中離脱の防止につながります。

振込入金専用支店

1支店当たり約90万口座の振込専用口座が紐づいている支店を占有することができます。支店名は当社が用意する「振込入金専用支店」の中から、ご希望の支店名称(※5)をお選びいただくか、お客さまのご希望される支店名称をつけることができます。これにより社名やサービス名を冠した銀行支店名を利用することができます。加えて、当社の振込専用口座は標準でチェックデジット(※6)が搭載されているため、エンドユーザーの振込間違いを防止することが可能です。ブランディングにお役立ていただきながら、経理業務の効率化、省力化が可能です。

  • (※5) 他社商標や公序良俗に反した名称などはご指定いただけません。支店名には当社の審査がございます。
  • (※6) 口座番号7桁のうち、最後の1桁を特殊な計算方法により自動で割り当てることで、口座番号入力ミスによる誤入金を防止するもの。

お問い合わせ

「かんたん組込型金融サービス」に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。ぜひお気軽にご連絡ください。

かんたん組込型金融サービス
資料ダウンロード

「かんたん組込型金融サービス」に関する資料のダウンロードは、こちらからお願いいたします。

close AIチャットにお問い合わせ

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 〇このチャットボットについて

    • 支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・このチャットボットは、当社のサービスに関する一般的な事項についてチャット形式で情報を提供するものです。
      また、FXのお問い合わせには対応しておりません。
    • ・このチャットボットによる回答は、データベース構築時点の情報であり、最新の情報が更新されていない可能性があります。
    • ・お客さま情報を確認する個別具体的な事案についてのお問い合わせにはお答えできません。
    • ・事前にこちらのご注意事項をご確認いただき、同意した上でご利用をお願いいたします。
    • ・本チャットボットはtripla社のサービスを利用しております。
    • ・チャットボットの外国語翻訳版において提供された文章については、日本語原文の意図する内容と異なる可能性がございます。
      Please note that the translated message of chatbot might not be same as the original Japanese message.
    • ・チャットボット回答内のリンク先については、翻訳サポート対象外となります。
      Please note that the translation support only apply to the message within the chatbot, and it is not applicable for link destinations in the chatbot.
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボッドを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla社で取得しています。
close