口座開設
口座開設方法のご案内
お客さまがお持ちの本人確認書類や、お申込内容に合わせて最適な口座開設方法をご案内いたします。
簡易書留(転送不要)をお受け取りいただけるご住所でお申し込みください。
口座開設完了後、ご登録住所宛に「ご利用に関する大切なご案内」を日本郵便の簡易書留(転送不要)にてお送りいたします。当社からの郵便物をお受け取りいただけない場合は、一定期間経過後、口座開設のお申込の取下げやカードの解約、口座利用制限・解約をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
-
STEP1
国籍について
お客さまの国籍を選択してください。
- 日本
- 日本以外
-
STEP2
本人確認書類について
ご提出する本人確認書類を1点お選びください。
-
運転免許証・
マイナンバーカード -
そのほかの
本人確認書類
-
運転免許証・
-
STEP2
本人確認書類について
ご提出する本人確認書類を1点お選びください。
- 在留カード
- 特別永住者証明書
-
STEP3
お申込される口座について
お申込を希望する口座をお選びください。
- STEP2で「運転免許証・マイナンバーカード」と回答し、GMOあおぞらネット銀行口座開設のみお申込のお客さまは、最短当日中の口座ご利用も可能です。(それ以外のお申込方法でも最短4日程度で銀行口座のご利用が可能です。)
- 18歳未満のお客さまは、GMOクリック証券口座をお申し込みいただくことはできません。
-
GMOあおぞらネット銀行口座
のみお申込 -
GMOクリック証券口座
も同時にお申込
-
日本国籍をお持ちでないお客さまへ
- 在留カード提出日から在留期間満了日が6ヶ月以内に到来する場合は、在留期間更新のお手続き完了後にお申し込みください。
在留カードの残存期間が6ヶ月未満の場合、原則、当社口座をご利用いただけません。 - 非居住者及び在留資格が「留学」の方は、当社口座をご利用いただけません。
※日本国籍をお持ちでないお客さまは、法令により、日本国内に勤務(アルバイト・パートを除く)もしくは入国後6ヶ月以上経過の場合を除き、非居住者となります。
- 在留カード提出日から在留期間満了日が6ヶ月以内に到来する場合は、在留期間更新のお手続き完了後にお申し込みください。
-
スマートフォンをお持ちの場合、
セルフィ―動画で提出し即日口座開設セルフィ―動画で提出し即日口座開設
(本人確認手続きにスマートフォンが必要になります)セルフィー動画で提出
本人確認書類1点(運転免許証・マイナンバーカード)
+セルフィー動画をスマートフォンで撮影・提出すると
最短当日中※に口座をご利用いただけます。在留カード+セルフィー動画をスマートフォンで撮影・提出すると
最短当日中※に口座をご利用いただけます。口座開設完了後、ご登録住所宛に「ご利用に関する大切なご案内」を日本郵便の簡易書留(転送不要)にてお送りいたします。当社からの郵便物をお受け取りいただけない場合、口座のご利用を開始されていてもカードの解約や口座の利用制限・解約をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- ※ 平日14時までにお申込いただいたお客さまは原則、当日審査を行います。土日祝日、お申込集中時は当日中の口座利用はできません。
- ※ お申込後に本人確認書類の提出方法を変更することはできません。あらかじめご了承ください。
- ※ セルフィー動画(スマホ撮影での本人確認)の画像収集・管理を株式会社Liquidに委託しております。
- ※ セルフィー動画で提出をご利用いただけるスマートフォンの確認はこちら。
- ※ 即日口座開設に伴いお申込後のキャンセルができない場合がございます。キャンセルご希望の場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
- ※ スマートフォンをお持ちでない場合、本人確認手続きはこちらから行ってください。
-
スマートフォンをお持ちでない場合は、
アップロードで提出 本人確認書類をアップロードで
提出して口座開設アップロードで提出
口座開設お申込後、「口座開設ナビ」から本人確認書類をアップロードしてご提出ください。
郵送に比べて口座開設までにかかる時間が短く最短4日程度で口座開設利用可能です。 口座開設お申込後、「口座開設ナビ」から本人確認書類をアップロードしてご提出ください。
郵送に比べて口座開設までにかかる時間が短くオススメの方法です。口座開設に必要な本人確認書類は下記いずれか2点です。
口座開設に必要な本人確認書類は、特別永住者証明書と下記いずれか1点です。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード(顔写真があるもの)
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- パスポート
- 各種健康保険証(カード型健康保険証)
- 各種健康保険証(紙型健康保険証)
- 各種年金手帳
(厚生年金、国民年金、共済年金等) - 印鑑登録証明書
- 住民票の写し
- 補完書類
GMOクリック証券口座開設に必要な本人確認書類は以下の組み合わせでご提出ください。
本人確認書類2点(いずれも補完書類以外のもの)
顔写真のある本人確認書類1点(※) + 補完書類1点- 運転免許証*
- 住民基本台帳カード(顔写真があるもの)*
- マイナンバーカード(個人番号カード)*
- パスポート*
- 各種健康保険証(カード型健康保険証)
- 各種健康保険証(紙型健康保険証)
- 各種年金手帳(厚生年金、国民年金、共済年金等)
- 印鑑登録証明書
- 住民票の写し
- 補完書類
*顔写真のある本人確認書類とは
・運転免許証 ・マイナンバーカード(個人番号カード)・パスポート ・住民基本台帳カード(顔写真のあるもの)- ※ お客さまの本人確認書類提出先は、当社の口座開設業務委託先である「GMOクリック証券株式会社」となります。
-
アップロードができないお客さまは
郵送で提出郵送でご提出
(本人確認書類2種類をご提出)切手不要の印刷用送付ラベルをお客さまにてプリントアウトし、封筒に貼り付けてご使用ください。
プリンターをお持ちでない場合は、下記のあて先を記載のうえご郵送ください。
その場合の送料はお客さまのご負担となりますので、あらかじめご了承ください。〒750-8790
日本郵便株式会社 下関郵便局私書箱66号
GMOクリック証券株式会社 GMOあおぞらネット銀行口座開設係(銀行代理) 行お送りいただきました確認書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
【書類提出に関するご注意】
- ・お客さまの本人確認書類提出先は、当社の口座開設業務委託先である「GMOクリック証券株式会社」となります。
- ・本人確認書類の内容とお申込内容が同一と判断できない場合は口座開設できません。
- ・本人確認書類のコピーは、拡大や縮小をせずにお送りください。
- ・お送りいただきました本人確認書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
- ・お送りいただきました本人確認書類は、個人情報保護に十分留意し、お取扱いいたします。
- ・本人確認書類に記載された「センシティブ(機微)情報」(免許の条件等・本籍・通院歴など)は、コピーまたは原本の該当部分を塗りつぶしてからお送りください。
ご登録いただくメールアドレスについて
迷惑メールフィルター設定
ドメイン指定受信を設定している場合は「@gmo-aozora.com」、「@bank.gmo-aozora.com」、
「@mail.gmo-aozora.com」ドメインからのメール受信を許可するようお願いします。
ご使用のメールソフト
マイクロソフト「Windows Live Mail」についてはサポート外となります。当社からのメールにはセキュリティの観点から、GMOグローバルサイン社のS/MIME証明書によるデジタル署名をつけております。 該当の証明書が一部メールソフトに対応していないため、メール本文を表示する際にエラーが発生することを確認しております。 Windows Live MailはMicrosoft社のサポートも終了しておりますため、お手数ですが他のメールソフトのご利用をご検討ください。
登録住所について
口座開設には日本国内の居住性のある住所が必要となります。
当社からの郵送物は転送ができない郵便としてお送りいたしますので、あらかじめご了承ください。
未成年で未婚の方の口座開設について
未成年で未婚のお客さまは、口座開設前に親権者さまに必ずご相談をしてください。
親権者さまが口座開設を反対された場合、開設することはできず、
お手続きにより解約をさせていただくことがございます。
15歳未満の方の口座開設について
15歳未満の方はご自身で口座開設申し込みはできません。
15歳未満の方の口座開設は、親権者の方のログイン画面からお申し込みいただけます。
親権者の方の口座開設後、Webサイトにログインし、15歳未満の方の口座開設をお申し込みください。
個人事業主の口座開設について
個人事業主のお客さまは、まずは個人口座を開設していただく必要があります。
個人口座開設後、Webサイトにログインし個人事業主口座開設をお申し込みください。
法人口座の口座開設について
法人のお客さまは、法人口座開設お申込フォームに必要事項をご入力後、
法人口座開設ナビよりアップロードまたは郵送にて必要書類をご提出ください。