キャンペーン

Mastercardビジネスデビットカード「海外加盟店」利用1.5%キャッシュバック

\日本国内での海外EC・ITツール・Web広告料のお支払いなどでも!/

「海外加盟店」のご利用で最大1.5%キャッシュバック!!「海外加盟店」でのご利用はMastercardビジネスデビットカードがおトク!日本国内からの海外ECサイトのご利用でも 出張先での店舗利用でも たとえば・・・Facebook広告、ChatGPT、Adobe製品、Uber、出張先の店舗でのご利用など ※記載の外部企業のサービスは、外部企業が提供するサービスであり、当社または当社の提携先サービスではございません。 キャッシュバック率適用ケース 海外加盟店⇒お支払い:通常 外貨決済=現地通貨、通貨が選べるケース 外貨決済=現地通貨 円貨通貨⇒キャッシュバック率:決済通貨にかかわらず1.5% ※「自国通貨支払いサービス=Dynamic Currency Conversion)」を導入している加盟店の場合、決済時に「外貨=現地通貨」「自国通貨=円貨」を選択できます。

海外加盟店とは?

海外加盟店とは、Mastercardの加盟店登録が日本国外でなされている加盟店(お店やサービス)のことです。
日本国内からご利用でも、そのECやサービスの加盟店登録が国外でされていれば、最大1.5%還元の対象となります。

よくご利用のある海外加盟店(一例)

  • 海外EC

    Alibaba関連(Alibaba、1688.com、Taobao、AliExpress等)、Temu、Shine

  • Web広告

    Meta広告(Facebook、Instagram)
    Microsoft広告(Bing)

  • 海外決済・EC運営サービス

    PayPal、eBay、Shopify

  • 海外出張・旅行

    Airbnb、Booking.com、Agoda、海外航空会社各社

  • 海外ITツール・製品

    • Web・デザイン関連
      Adobe社製品(Adobe Illustrator、Adobe Photoshop等)、Wix、Figma、CANVA(海外素材サイト)、HubSpot
    • 開発・ストレージ関連
      Google One™ subscription service、Dropbox、Notion、GitHub、Vercel
    • サブスクリプション
      YouTube Premium™ service、Spotify
    • その他
      Uber、Chat GTP、Slack、Zoom

    など

※ 上記記載の各サービスは、外部企業が提供するサービスであり、当社または当社の提携先のサービスではございません。また、各社名・サービス名などは各社の商標または登録商標である場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。

常設プログラム:2024年7月16日~

対象者 Mastercardビジネスデビットカード
条件
  • 海外加盟店でのご利用であること
キャッシュバック
  • 期間中の外貨決済取引のご利用額に応じて、決済(売上)確定月の翌月21日(土日祝の場合はよく営業日)に、 他のご利用分とあわせて、当社に開設いただいている円普通預金口座にキャッシュバックいたします。
ご注意事項

※ 本プログラムは常設プログラムですが、予告なく中止、または内容を変更する場合があります。

  • 対象加盟店のご利用であっても1取引が高額となるケースでは、1.5%キャッシュバック対象外となる場合がございます。
  • キャッシュバック率の詳細はこちらをご確認ください。
  • 海外加盟店は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
  • 海外でのご利用には当社所定の手数料が発生します。手数料はキャッシュバック対象外です。
  • 海外ATMでの現地通貨のお引出しは対象外です。
  • ご利用日、ご利用金額については、加盟店から当社に届く確定した売上情報に基づいています。
    加盟店からの情報によってはキャッシュバックの対象外となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 以下の場合は、本キャッシュバックの対象外となります。
    1. 1)特典付与時点で対象カードを退会あるいは会員資格が停止された場合
    2. 2)特典付与時点で口座不備またはMastercardビジネスデビットカードの解約、口座の解約をされている、そのほかの事由により特典の付与を実施できない場合
    3. 3)カードの取引や返品などの状況により不正行為が行われたと当社が判断した場合
  • Mastercardビジネスデビットカードのご利用については、商品概要説明書またはWebサイトをご確認ください。
close AIチャットにお問い合わせ

AIチャットボットのご利用にあたって

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 【注意事項】

    • ・支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・本サービスはtripla株式会社のチャットボットサービスを利用しております。
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボットを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla株式会社で取得しています。
    • ・チャットボットご利用にあたっての注意事項
close