お客さまのご要望

法人カードを作りたい

法人カードを検討されている法人のお客さま向けに、当社では、ご利用金額の最大1%※1がキャッシュバックされるおトクな「ビジネスデビットカード」をご用意しております。
法人口座を開設にお申し込みいただくと、発行手数料は無料です。

新規発行手数料\0 年会費\0 審査なし

※1 税金や公共料金など一部キャッシュバック率が異なる利用先がございます。キャッシュバック率の詳細はこちら
※2 法人のお客さまは代表口座の口座開設申し込み時のみカード発行手数料が無料となります。
それ以外で発行される場合は所定の手数料がかかります。詳細はカード発行手数料をご覧ください。

ビジネスデビットカード

このようなお客さまにおススメ

  • お悩み

    経費で使用するため、利用限度額が大きくないと困る

    1日の利用額はVisaは500万、Mastercardは1,000万まで設定できます。
    代表口座1つにつき19口座までの複数口座開設が可能で1つの口座にビジネスカードは1枚発行できるので最大20枚まで保有いただけます。
    さらに当社審査によって限度額を変更することもできます。
    ご希望の方はこちらからお問い合わせください。

  • ご要望

    せっかく法人カードを作るなら、できるだけおトクなカードを利用したい

    ビジネスデビットカードは、ご利用金額の最大1%※1がキャッシュバックされる、業界最高水準※2の還元率!
    ポイントではなく現金で還元され、キャッシュバックの申請といった面倒な手続きも不要で、翌月に自動的に口座へ振込まれます。
    ※1 税金や公共料金など一部キャッシュバック率が異なる利用先がございます。キャッシュバック率の詳細はこちら
    ※2 2022年9月30日時点

  • お悩み

    カード決済のみのオンラインサービスを導入したいが、クレジットカードの場合、利用月と請求月がずれるため経費処理上煩雑になるのが面倒

    ビジネスデビットカードなら、ご利用金額が即時に引き落とされるため、経費精算がスムーズです。
    ※加盟店によって即時で反映されない場合があります。

さまざまなシーンでご利用可能

  • 広告費※1

  • インターネット関連サービス

  • 備品・商品購入

  • 決済サービス

  • 飲食

  • 交通・出張費

  • 郵便局※2

  • 公共料金

  • ガソリンスタンド※3

  • 税金

  • ※1 ご利用条件があります。ご利用いただけない場合は媒体社へお問い合わせください。
  • ※2 一部の店舗ではご利用いただけない場合があります。
  • ※3 ご利用には当社所定の条件があります。詳しくはこちらをご確認ください。

クレジットカードと
デビットカードの違いは?

クレジットカード ビジネスデビットカード
お支払い方法 後払い 即時払い
※加盟店によって即時反映されない場合があります。
月ずれの経費精算の
手間がかからない
利用限度額 あり 口座残高
※1日Visa500万、Mastercard1,000万まで設定が可能です。
広告費など高額の
精算にも使いやすい!
与信審査 あり なし 創業間もない企業でも
ご利用可能

法人デビットカードの比較

GMOあおぞら
ネット銀行
A銀行 B銀行 C銀行
還元率 1.0% * 0.2% 0.6% 0.6%
還元内容 現金 現金 現金 ポイント
年会費 無料 無料 あり なし
還元方法 翌月自動で
口座振込
翌月自動で
口座振込
特定の金額に達した場合、年2回の特定の月にキャッシュバック 翌月にポイント付与

※2022年9月当社調べ
* 税金や公共料金など一部キャッシュバック率が異なる利用先がございます。キャッシュバック率の詳細はこちら。

利用方法は簡単2ステップ

  1. ステップ1口座へ入金カードで決済する前にまずは入金

    口座への入金方法は2つ

    • 方法1銀行振込

      BANK⇒GMOあおぞらネット銀行

      他行から当社口座へお振込

    • 方法2提携ATMから入金

      ATM セブン銀行/イオン銀行/ゆうちょ銀行

      コンビニやスーパー、郵便局に設置されている3つの提携ATMをご利用いただくと、365日24時間可能です。
      ※メンテナンス時除く

  2. ステップ2マークのあるお店、Webで使うだけ

    店舗でもインターネット上でも利用可能

    • お店

      「Visaで」「Mastercardで」または「1回払いで」と伝えてください

    • Web

      クレジットカードの支払い画面で、デビット番号有効期限を入力してください

よくあるご質問

Q利用できない加盟店には
どのようなものがありますか?

A加盟店の業種や利用形態、お取引状況など当社の判断によりご利用いただけない場合がございます。
【業種】
有料道路、飛行機の機内販売、金融商品(FX・投資・投機)、公序良俗に反する商品・サービスを提供するなど、当社が適当でないと判断する加盟店

  • ※業種は、随時変更、見直しをさせていただく場合がございます。
  • ※継続的に課金されるサービスや、デビットカードご利用日とデビットカードご利用料金の引き落とし日が異なる加盟店の場合は、ご利用を制限させていただく場合がございます。

Qデビットカードの利用明細を
確認することはできますか?

デビット付キャッシュカードの詳細については、下記商品概要説明書をご確認ください。

close AIチャットにお問い合わせ

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 〇このチャットボットについて

    • 支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・このチャットボットは、当社のサービスに関する一般的な事項についてチャット形式で情報を提供するものです。
      また、FXのお問い合わせには対応しておりません。
    • ・このチャットボットによる回答は、データベース構築時点の情報であり、最新の情報が更新されていない可能性があります。
    • ・お客さま情報を確認する個別具体的な事案についてのお問い合わせにはお答えできません。
    • ・事前にこちらのご注意事項をご確認いただき、同意した上でご利用をお願いいたします。
    • ・本チャットボットはtripla社のサービスを利用しております。
    • ・チャットボットの外国語翻訳版において提供された文章については、日本語原文の意図する内容と異なる可能性がございます。
      Please note that the translated message of chatbot might not be same as the original Japanese message.
    • ・チャットボット回答内のリンク先については、翻訳サポート対象外となります。
      Please note that the translation support only apply to the message within the chatbot, and it is not applicable for link destinations in the chatbot.
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボッドを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla社で取得しています。
close
close AIチャットにお問い合わせ

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 〇このチャットボットについて

    • 支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・このチャットボットは、当社のサービスに関する一般的な事項についてチャット形式で情報を提供するものです。
      また、FXのお問い合わせには対応しておりません。
    • ・このチャットボットによる回答は、データベース構築時点の情報であり、最新の情報が更新されていない可能性があります。
    • ・お客さま情報を確認する個別具体的な事案についてのお問い合わせにはお答えできません。
    • ・事前にこちらのご注意事項をご確認いただき、同意した上でご利用をお願いいたします。
    • ・本チャットボットはtripla社のサービスを利用しております。
    • ・チャットボットの外国語翻訳版において提供された文章については、日本語原文の意図する内容と異なる可能性がございます。
      Please note that the translated message of chatbot might not be same as the original Japanese message.
    • ・チャットボット回答内のリンク先については、翻訳サポート対象外となります。
      Please note that the translation support only apply to the message within the chatbot, and it is not applicable for link destinations in the chatbot.
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボッドを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla社で取得しています。
close