岡三BANK

岡三BANKとは

OKASANBANK 証券口座への振替が無料 岡三BANK限定の特別金利

岡三BANKとは、GMOあおぞらネット銀行の専用支店口座(法人用岡三バンク支店)と、
岡三証券の証券口座を連携いただくことでご利用いただけるサービスです。
銀行口座と証券口座との間の円滑な資金移動、および特別金利の定期預金の提供など、
お客さまの証券取引、資産運用に役立つサービスの提供を行います。

証券口座への入金がスムーズ

「クイック入金サービス」により、振込手数料無料で希望金額を入力し実行ボタンをクリックするだけで、
スムーズに証券口座への入金が完了します。

特別金利での円定期預金の提供

岡三BANK限定で、特定の条件を満たしたお客さまに対して、
当社の他の支店口座にて提供される定期預金よりも好金利の岡三BANK専用定期預金を提供します。

当社の商品・サービスのご利用について

ご利用可能 円普通預金、円定期預金、Visaデビット付キャッシュカード、振込・振替、口座振替、定額自動振込、即時入金、国庫金受取、複数口座
【岡三BANK専用サービス】
クイック入金サービス、岡三BANK取引アプリ、岡三BANK認証アプリ

法人用岡三バンク支店口座の利用については、特約商品概要説明書をご確認ください。

ご利用開始までの流れ

岡三証券の証券総合口座をお持ちでないお客さまは、事前に口座開設手続きを行ってください。

岡三証券口座開設のご案内

  1. 岡三証券

    Step1

    岡三証券Webサイトから法人用岡三バンク支店口座の開設申込

  2. GMOあおぞらネット銀行

    Step2

    法人用岡三バンク支店口座開設のご案内

    • ※ 口座開設完了後、当社からメール・封筒およびVisaデビット付キャッシュカードをお送りします。
  3. GMOあおぞらネット銀行

    Step3

    法人用岡三バンク支店口座の初期設定

    • ※ 当社のインターネットバンキング(Webブラウザ)に初回ログインし、岡三証券Webサイトにて認証のお手続き
  4. 岡三証券

    Step4

    岡三証券の証券総合口座と法人用岡三バンク支店口座を連携し、ご利用開始

スマートフォンアプリ

法人用岡三バンク支店は、専用アプリまたは
GMOあおぞらネット銀行のインターネットバンキング(Webブラウザ)にてお取引いただけます。
詳細は各ストアにてご確認ください。

  • 岡三BANK 取引アプリ

    岡三BANK 取引アプリ

    岡三証券の証券総合口座への振替等が
    スムーズに行える銀行取引アプリです。

  • 岡三BANK 認証アプリ

    岡三BANK 認証アプリ

    安心・安全なお取引のための認証アプリです。

  • ※ Appleは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。iPhoneおよびiOSはApple Inc.の商標です。
  • ※ iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • ※ Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。

対象OSについて

取引アプリ 認証アプリ
iOS 14.0以上 10.0以上
Android 8.0以上 5.0以上

※ ご利用端末やご利用環境により、全部または一部の動作に制約が発生する場合がございます。

よくあるご質問

Q. 岡三BANKとは何ですか?

岡三BANKは、GMOあおぞらネット銀行の専用支店口座(法人用岡三バンク支店)と、岡三証券の証券口座を連携することでご利用いただけるサービスです。

Q. 法人用岡三バンク支店とは何ですか?

岡三証券の証券総合口座をお持ちの法人のお客さまが、岡三BANKサービスをご利用いただくために開設される必要があるGMOあおぞらネット銀行の専用支店口座です。

Q. 法人用岡三バンク支店のみを利用することはできますか?

できません。法人用岡三バンク支店の口座開設にあたっては、岡三証券 証券総合口座をお持ちであることが条件となっています。

Q. 岡三BANKの口座開設をしたいのですが、どうすれば良いですか?

岡三BANKの口座(法人用岡三バンク支店)は、岡三証券の証券総合口座をお持ちのお客さまのみ開設いただけます。法人用岡三バンク支店口座のお申込は、岡三証券のWebサイトをご確認のうえ、同サイト内の申込リンクよりお手続きください。GMOあおぞらネット銀行のWebサイトからはお申し込みいただけませんのでご注意ください。

Q. クイック入金とは何ですか?

法人用岡三バンク支店のインターネットバンキング(Webブラウザ)または岡三BANK取引アプリにて、金額の入力と確認ボタンをクリックするだけで、法人用岡三バンク支店口座から岡三証券の証券総合口座へ手数料無料で振込ができるサービスです。

Q. 定期預金の枠を付与されましたが、どのように預入を行えば良いですか?

キャンペーンに関連する特定の定期預金の枠を付与された場合は、お客さまの「円定期預金 新規預入」に対象となる定期預金が表示されます。当該画面において「預入限度額残」の範囲内で、当該定期預金の預入が可能です。

Q. 法人用岡三バンク支店口座から岡三証券口座への入金はどのように行えばいいですか?

以下の入金方法をご活用ください。

  • クイック入金によるお客さまお自身による資金の振込
  • 岡三証券サービスである営業員振込による入金
Q. 岡三証券 証券総合口座を解約した場合はどうなりますか?

岡三証券 証券総合口座を解約した場合は、以下の対応が行われます。

  • 岡三証券の営業員振込サービス、岡三BANKのクイック入金サービスの提供停止
  • GMOあおぞらネット銀行から岡三証券へのお客さま情報の連携の停止
  • お客さまに付与された定期預金の預入枠を用いた定期預金の新規預入の停止
  • Visaデビット付キャッシュカードの更新時に供与されるカードが、岡三BANK専用デビットカードから、当社標準仕様のデビットカードへ変更
Q. 岡三BANK連携のリセットを依頼されました。どのように対応したらよいでしょうか?

法人用岡三バンク支店口座のインターネットバンキングにログイン後、お客さま情報(申込・設定)>セキュリティの画面において、岡三BANK連携の項目の「認証」リンクをクリックし、遷移後の岡三証券のWebサイトにて所定の手続きをお願いします。