※1 2025年6月30日時点でAPIのラインアップ数を公開している国内銀行のホームページ公表資料に基づいた調査(当社調べ)。
※2 2020年10月以降にプライベートアクセスをお申し込みいただいたお客さまの約40%がお申込から1週間で契約完了。
「銀行API」とは
APIとは、アプリケーション・プログラミング・インターフェースの略で、機能やデータを他のアプリケーションから呼び出すための接続口やその仕組みを指します。
銀行が公開するAPIは、銀行と外部の事業者を安全にデータ連携するための仕組みです。
当社の銀行APIは、お客さまの口座残高や入出金明細の照会、振込や振替などの自動化にご活用いただけます。
\ 銀行APIについてもっと詳しく /
活用シーン
銀行APIで、お金にまつわるビジネス課題を解決します。
-
APIなら24時間×365日*で
着金確認・振込処理!
*システムメンテナンス時は除くビジネススピード
UP!
-
手間のかかる消込・振込から
解放されます!経理業務の
効率化
-
お客さまによる振込や残高照会もアプリ内でシームレスに完結!
顧客体験向上
銀行APIで使える主な機能
国内銀行では最多公開数となるスタンダードAPI(無償)28種類、
オプションAPI(有償)7種類の計35種類の銀行APIを公開しております。
無償提供のAPI
口座情報の照会
口座一覧照会、残高照会、入出金明細照会、振込入金明細照会、
振込入金口座入金明細照会、振込入金口座発行 など
振込/振替情報の照会・依頼
振込状況照会、振込依頼結果照会、振込手数料事前照会、振込依頼、
総合振込状況照会、総合振込依頼結果照会、総合振込依頼 など
イベント通知・制御
通知配信制御、振込入金口座、入金明細通知 など
など
有償提供の銀行APIも活用することで
お客さまのビジネスにより一層マッチした運用を実現!
有償提供のAPI
本人確認などの高度な機能
本人確認情報照会、振込入金口座の入金限度額設定、即時振替依頼、
振込事前設定口座一覧照会などを実行する銀行APIや、
お客さまのビジネスニーズに応じたカスタムAPI(有償)もご提案しています。
など
お客さまのお金にまつわるビジネス課題に
豊富な銀行APIラインアップでお応えします!
GMOあおぞらネット銀行の銀行APIが
選ばれる理由
-
API利用料無償(原則)
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」というコーポレートビジョンに則り、より多くのお客さまのビジネスに、銀行APIで貢献すべく原則無償で提供しております。
-
導入までの手厚いサポート
「銀行APIの導入は難しい」「興味はあるけれど、技術者がいないからよく分からない」という方もご安心ください。銀行API専任の担当者が、お電話やメールで手厚くサポートいたします。
-
エンジニア目線のAPI提供
(ポータル・SDK)「API開発者ポータル」や「sunabar -GMOあおぞらネット銀行API実験場-」など、銀行API接続やサービス開発に必要なサポートツールを用意しています。詳細はこちら
-
内製化による早い開発スピード
契約完了まで最短1週間、API接続までは2カ月程度。
お客さまのご要望に合わせたAPIの開発・提供を実現いたします。
開発面に不安がある方も
ご安心ください!
「銀行APIパートナープログラム」にて、銀行APIの活用・導入を検討中の事業者さまと、
当社銀行APIの導入実績がある開発支援サービス提供者(開発企業)さまをおつなぎいたします。
銀行APIパートナー
プログラム
導入までの流れ
申込から契約までは最短1週間!
2020年10月以降に※プライベートアクセスをお申込いただいたお客さまの約40%が
お申し込みから1週間で契約まで完了しています。
※法人口座を保有している企業さまが自社口座に対してAPIによるアクセスを行う場合
-
接続申込
銀行API接続申込フォームをご入力ください。
-
ヒアリングシートの提出
当社より事前ヒアリングシートを送付いたします。必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。
ご提出いただいた事前シートをもとに当社にて接続審査を行います。 -
契約締結
当社接続審査終了後、API利用契約書およびAPI利用申込書を送付いたします。
ご記入のうえ、ご提出ください。 -
接続試験後、利用開始!
契約締結後に、開発環境ご利用のための情報を送付いたします。
開発および接続テストを行ってください。
接続テスト完了後、本番環境ご利用のための情報を送付いたします。
API開発までのスケジュール例

- ※ sunabarは実環境相当のAPIサンドボックス環境です。開発高速化のために効果的ですが、利用は必須ではありません。
- ※ パブリックアクセスの場合は上記スケジュールより長くなる傾向にあります。
- ※ ご利用APIの本数や当社の開発状況などにより、スケジュールを調整させていただく場合があります。
\ 開発までの流れについてもっと詳しく /
充実した銀行API開発サポートツール
-
API開発者ポータル
接続企業さまのエンジニアが銀行APIの開発をスムーズに行うことができるように、「APIの仕様書」は秘密保持契約前でもご確認いただけます。
さらに「ソフトウェア開発キット」も提供しています。口座開設前でもAPI開発者ポータルで
銀行APIの仕様書を確認いただけます! -
sunabar
-GMOあおぞらネット銀行API実験場-仮想インターネットバンキングで入出金や振込などを自由にお試しいただける国内銀行初の無料の「API 実験場」です。
当社で個人口座・法人口座を保有しているお客さまは、審査なしでご利用いただけます。無料で利用可能!
当社口座開設済であればすぐにご利用いただけます!
お申込み・お問い合わせ・資料請求
よくあるご質問
-
Q. 家計簿アプリ、会計ソフトなどのAPI連携サービスを利用するために手続きは必要ですか?
-
会計ソフトなどAPI接続事業者さまのサービスをご利用されるお客さまは、上記API接続申込は必要ございません。また、当該サービスのご利用方法や接続方法につきましては、各サービス提供事業者さまへお問い合わせください。
-
Q. 契約完了後、開発環境接続情報が送られてくるまでの期間は?
-
10営業日を目安にお考えください。
状況によりますが、早ければ1週間程度でお送りします。 -
Q. 申込時に申請した情報の変更は可能?
-
はい。登録情報の変更を承っております。
<ご注意点>
ただし、登録情報の変更には登録時と同程度の期間を要してしまうため、できるだけ変更がないようにご注意ください。接続元IPアドレスの変更、利用するAPIの削減(このAPIはやっぱり使いません)、といったご依頼が多い傾向にあります。 -
Q. 最初の1カ月は接続試験できない?
-
接続試験はできませんが、ご契約前から利用できるサンドボックス環境(sunabar銀行API実験場)を用意しております。
銀行APIをお試しで使ってみたい方は、こちらをご利用ください。
sunabar銀行API実験場