ご利用までの流れ
15歳未満のお客さま

詳しいご利用までの流れ

口座開設はとても簡単!
4 STEPで口座開設することができます!

  1. STEP1

    親権者の方の
    口座開設

    まずは親権者の方の口座開設をお申し込みください。

  2. STEP2

    ログイン後の画面から
    口座開設のお申し込み

    以下の手順で、15歳未満の方の口座開設をお申し込みください。

    15歳未満の方の口座開設申込方法(パソコン版)

    1. 1. お名前にマウスオーバーし、お客さま情報(申込・設定)を押してください。
    2. 2. 15歳未満の方の口座開設の「申込」を押してください。
    3. 3. 15歳未満の方との関係性を選択してください。
      4. 必要箇所の選択と入力をしてください。

    15歳未満の方の口座開設申込方法(スマートフォン版)

    1. 1. 左上のメニューを押してください。
    2. 2. 左側からメニューがでてくるので、お客さま情報(申込・設定)を押してください。
    3. 3. リンク先のページ下部の、15歳未満の方の口座開設の「申込」を押してください。
    4. 4. 15歳未満の方との関係性を選択してください。
    5. 5. 申込者情報(15歳未満の方)の必要箇所の選択と入力をしてください。
  3. STEP3

    本人確認書類ご提出

    15歳未満の方の口座開設にあたっても本人確認書類をご提出いただく必要があります。
    住民票の写し、戸籍謄本のいずれか1点に加え、本人確認書類を1点ご提出ください。

    住民票の写し

    1. 親権者の方と15歳未満の方の氏名、住所、生年月日がそれぞれ記載されていることをご確認ください。
    2. 親権者の方と15歳未満の方の続柄が記載されていることをご確認ください。
    3. 発行日をご確認ください。当社に到着時点で、発行日から6ヶ月以内のものが有効です。
    4. 印章が裏面または別紙にある住民票の場合、そのページも必要となります。
    • 個人番号や本籍は必ず塗りつぶしてからご提出ください
    • ※当社に到着時点で、発行日から6ヶ月以内のもの(コピー可)であることをご確認ください。
    • ※発行された全てのページをご送付ください。(一部のみはお受けできません。)

    戸籍謄本(全部事項証明書)と附表

    1. 親権者の方と15歳未満の方の氏名、住所、生年月日がそれぞれ記載されていることをご確認ください。
    2. 親権者の方と15歳未満の方の続柄が記載されていることをご確認ください。
    3. 発行日をご確認ください。当社に到着時点で、発行日から6ヶ月以内のものが有効です。
    4. 印章が裏面または別紙にある住民票の場合、そのページも必要となります。
    • 本籍や従前戸籍は必ず塗りつぶしてからご提出ください。
    • ※当社に到着時点で、発行日から6ヶ月以内のもの(コピー可)であることをご確認ください。
    • ※発行された全てのページをご送付ください。(一部のみはお受けできません。)

    本人確認書類について

    口座開設に必要な本人確認書類

    住民基本台帳カード

    本人確認書類 住民基本台帳カード
    1. 発行元の地方自治体名が鮮明に記載されていることをご確認ください。
    2. 有効期限をご確認ください。当社に到着時点で有効期限内のもののみ受付いたします。
    3. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    • ※ 裏面に記載がある場合は、裏面も必ずご提出ください。
    マイナンバーカード
    (個人番号カード)

    1. 有効期限をご確認ください。当社に到着時点で有効期限内のもののみ受付いたします。
    2. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    • ※ マイナンバーカード(個人番号カード)は表面のみをご提出ください。
    • ※ 通知カードはご利用いただけません。
    パスポート

    1. 旅券番号が鮮明に表示されていることをご確認ください。
    2. 有効期限をご確認ください。当社に到着時点で有効期限内のもののみ受付いたします。
    3. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    • ※ 顔写真面と所持人記入欄の2ページをご提出ください。
    各種健康保険証
    (カード型健康保険証)

    1. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
      ※【社保】裏面の住所欄に現住所(口座開設申込みの際に入力した住所)を記載し、裏面も必ずご提出ください。
      ・裏面の住所の未記入による不備が多いためご注意ください。
      ・住所を複数記入している場合、旧住所につきましては二重線を引き、ご提出ください。
      ※【国保】は表面に住所が印字してあります。裏面に変更後の住所を記載しても受付できませんので、ご注意ください。
    2. 発行元が鮮明に記載されていることをご確認ください。
    3. 印章が鮮明に写っていることをご確認ください。
    • ※記号番号と保険者番号は、紙で隠すなどの方法でマスキングをした上でご提出ください。
      上記以外をマスキングしてしまうと受付できない場合がございます。
    • ※コピーや撮影の際は、本人確認書類の端が欠けないように、書類全面が鮮明に写るようにしてください。
    各種健康保険証
    (紙型健康保険証)

    1. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    2. 発行元が鮮明に記載されていることをご確認ください。
    3. 印章が鮮明に写っていることをご確認ください。
    4. 被扶養者の方は、ご自身が記載されているページも必要です。
    • 記号番号と保険者番号は、紙で隠すなどの方法でマスキングをした上でご提出ください。
      上記以外をマスキングしてしまうと受付できない場合がございます。
    • ※紙型健康保険証の場合、住所情報をご自身で記入するタイプのものがあります。現在お住まいの住所を記入したのち、ご提出ください。
    住民票の写し

    1. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    2. 発行日をご確認ください。当社に到着時点で、発行日から6ヶ月以内のものが有効です。
    3. 印章が裏面または別紙にある住民票の場合、そのページも必要となります。
      発行された全てのページをご送付ください。一部のみはお受けできません。
    • 個人番号や本籍は必ず塗りつぶしてからご提出ください。
    • ※当社に到着時点で、発行日から6ヶ月以内のもの(コピー可)であることをご確認ください。
    • ※発行された全てのページをご送付ください。(一部のみはお受けできません。)
    補完書類

    補完書類は下記のうちいずれか1点をご提出ください。

    1. 国税または地方税の領収証書または納税証明書
    2. 社会保険料の領収証書
    3. 公共料金の領収証
      ・水道料金・電気料金・都市ガス料金・固定電話の電話料金
    • ※3ケ月以内の発行日もしくは領収日の記載があり、支払済であることが確認できるものをご提出ください。
    • ※姓が同一であれば同居のご家族名義の領収書も対象となります。
    • ※ご提出いただいた書類は返却いたしません。郵送を利用される際は領収書のコピーをご提出ください。
    • ※コピーや撮影の際は、書類全体が鮮明に写るようにしてください。
      書類の端が欠けたり文字の判読ができない場合、再提出をお願いすることとなります。

    日本国籍をお持ちでないお客さまは在留資格を確認するために、
    住民票の写し、戸籍謄本のいずれか1点に加え、下記のいずれか1点をご提出下さい。

    在留カード

    1. 記号番号が鮮明に記載されていることをご確認ください。
    2. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    3. 有効期間内であることをご確認ください。当社に到着時点で有効期間内のもののみ受付いたします。
    4. 印章が鮮明に写っていることをご確認ください。裏面に記載がある場合は、裏面の印章もご確認ください。
    • ※ 通称名でお申込の場合は、本名と通称名が併記されている本人確認書類が必要となります。
    • ※ 裏面に記載がある場合は、裏面も必ずご提出ください。
    特別永住者証明書

    1. 記号番号が鮮明に記載されていることをご確認ください。
    2. 住所、氏名、生年月日が鮮明に記載されていることをご確認ください。
      住所、氏名、生年月日は口座開設の際に入力したものと同じであることをご確認ください。
    3. 有効期間内であることをご確認ください。当社に到着時点で有効期間内のもののみ受付いたします。
    4. 印章が鮮明に写っていることをご確認ください。裏面に記載がある場合は、裏面の印章もご確認ください。
    • ※ 通称名でお申込の場合は、本名と通称名が併記されている本人確認書類が必要となります。
    • ※ 裏面に記載がある場合は、裏面も必ずご提出ください。

    書類提出に関するご注意

    • コピーや撮影の際は、本人確認書類の端が欠けないように、書類全面が鮮明に写るようにしてください。
    • 本人確認書類の内容とお申込内容が同一と判断できない場合は口座開設できません。
    • 本人確認書類のコピーは、拡大や縮小をせずにお送りください。
    • お送りいただきました本人確認書類は、個人情報保護に十分留意し、お取扱いいたします。本人確認書類に記載された「センシティブ(機微)情報」(免許の条件等・本籍・通院歴など)は不要です。コピーまたは原本の該当部分を塗りつぶしてからお送りください。

    本人確認書類の提出方法

    15歳未満の方の本人確認書類は、郵送によるご提出のみとなります。

    ※必ず「STEP2 ログイン後の画面から口座開設のお申し込み」を行ってからご提出ください。
    お申し込みより前に本人確認書類をご提出いただいても、受付できません。

    切手不要の印刷用送付ラベルをお客さまにてプリントアウトし、封筒に貼り付けてご使用ください。
    プリンターをお持ちでない場合は、下記のあて先を記載のうえご郵送ください。
    その場合の送料はお客さまのご負担となりますので、あらかじめご了承ください。

    〒150-8790 
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
    GMOクリック証券株式会社 GMOあおぞらネット銀行口座開設係(銀行代理) 行

    【書類提出に関するご注意】
    • お客さまの本人確認書類提出先は、当社の口座開設業務委託先である「GMOクリック証券株式会社」となります。
    • 本人確認書類の内容とお申込内容が同一と判断できない場合は口座開設できません。
    • 本人確認書類のコピーは、拡大や縮小をせずにお送りください。
    • お送りいただきました本人確認書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
    • お送りいただきました本人確認書類は、個人情報保護に十分留意し、お取扱いいたします。
      本人確認書類に記載された「センシティブ(機微)情報」(免許の条件等・本籍・通院歴など)は、コピーまたは原本の該当部分を塗りつぶしてからお送りください。

    マイナンバーのご提出にご協力ください

  4. STEP3

    初期設定をして
    ご利用開始!

    お送りしたログインID、ログインパスワードをお手元にご用意いただき、初期設定時の設定画面で
    • ログインパスワード
    • 取引パスワード
    を設定して、ご利用スタートです。
    • 初期設定には、口座開設お申込み時にご登録いただいたメールアドレスが必要となります。
    • スマートフォンアプリからは設定できません。PC、またはスマートフォンのブラウザから行ってください。

お申込にあたっての注意事項

  • 預金口座の譲渡や売買など口座の不正な利用は、刑事罰の対象となりますので絶対に行わないでください。
  • 15歳未満のお客さまは、親権者さまのインターネットバンキングから口座開設のお申し込みいただき、お一人につき1口座、個人口座を開設いただけます。
    ※ 親権者がお二人の場合は、いずれかお一人よりお申し込みをお願いします。複数のお申込は受け付けられませんのでご注意ください。
  • 法令や公序良俗に反する行為への利用はできません。開設後、口座の不正利用が判明した場合は、口座の利用停止や解約等の措置をとる場合があります。
  • 当社からの郵送物をお受け取りいただけない場合は、一定期間経過後、口座開設のお申込を取下げさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
close AIチャットにお問い合わせ

AIチャットボットのご利用にあたって

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 【注意事項】

    • ・支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・本サービスはtripla株式会社のチャットボットサービスを利用しております。
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボットを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla株式会社で取得しています。
    • ・チャットボットご利用にあたっての注意事項
close