お知らせ・プレスリリース

お知らせ

2025/08/07

デビット規定およびビジネスデビットカード(サブカード)商品概要説明書改定のお知らせ

平素はGMOあおぞらネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年8月8日(金)より、デビット規定およびビジネスデビットカード(サブカード)商品概要説明書について、下記のとおり改定いたします。

【改定日】
2025年8月8日(金)

【適用日】
2025年8月8日(金)カード発行受付分より

【改定内容】
デビット規定
・違反条項の追加

改定後 改定前
第6条(利用方法)
1~5(略)
6.会員は、デビットカードを利用して短時間に大量の取引を行うことにより、または当社が認めていないプログラムの使用等により、当社のシステムに過度な負荷をかけるような取引は行ってはならないものとします。これに違反した場合または当社のシステムおよびほかのお客さまに影響を及ぼすと当社が判断した場合、当社は当該会員によるデビットサービスの利用をお断りすることがあります。

712
(略)
第6条(利用方法)
1~5(略)

611(項数繰り下げ)
(略)

デビット規定 (規定別紙)サブカード特約
・暗証番号照会方法およびカード利用開始設定の変更

改定後 改定前
第4条(デビット暗証番号)
1.(略)
2.デビット暗証番号は、インターネットバンキングまたは専用Webサイトで暗証番号照会用コードを入力することで、照会することができます。
第4条(デビット暗証番号)
1.(略)
2.デビット暗証番号は、専用Webサイトで暗証番号照会用コードを入力することで、照会することができます。
第6条(サブカードの利用)
1.サブカードは、当社にサブカード利用者を登録のうえ、専用Webサイトにログインし、管理番号と暗証番号照会用コード、および登録メールアドレス宛てに送られるワンタイムパスワードの入力を行うこと、または当社所定の利用開始手続きを行うことにより、カード利用を開始することができます。
第6条(サブカードの利用)
1.サブカードは、当社にサブカード利用者を登録のうえ、専用Webサイトにログインし、管理番号と暗証番号照会用コード、および登録メールアドレス宛てに送られるワンタイムパスワードの入力を行うことにより、カード利用を開始することができます。

ビジネスデビットカード(サブカード)商品概要説明書
・カード発行手数料について注釈追加
・カード利用開始設定方法の変更

改定後 改定前
手数料
2.発行手数料
※不正利用被害に遭われた場合や、IC/磁気不良の場合のカード発行手数料はいただきません。
手数料
2.発行手数料
(新設)
利用者の設定
取引責任者さまがビジネスデビットカード(サブカード)ごとに利用者さまを設定できます
利用者の設定
取引責任者さまがビジネスデビットカード(サブカード)ごとに利用者さまを設定します
カードの利用開始
インターネットバンキングまたは専用Webサイトより、当社所定の手続きを行ってください。
なお、カードの利用者設定が完了したビジネスデビットカード(サブカード)の利用者変更はできません。
カード利用の開始
利用者さまは、専用Webサイトより、当社所定のカード利用開始手続きを行ってください。不正利用防止のため、手続きを行わない限りご利用いただけません。
なお、利用開始手続きが完了したビジネスデビットカード(サブカード)の利用者変更はできません。
close AIチャットにお問い合わせ

AIチャットボットのご利用にあたって

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 【注意事項】

    • ・支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・本サービスはtripla株式会社のチャットボットサービスを利用しております。
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボットを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla株式会社で取得しています。
    • ・チャットボットご利用にあたっての注意事項
close