お知らせ・プレスリリース

プレスリリース

2025/08/08

特殊詐欺等の被害拡大防止を目的とした警察庁との「情報連携協定」締結

2025年8月8日

報道関係各位

GMOあおぞらネット銀行株式会社

特殊詐欺等の被害拡大防止を目的とした警察庁との「情報連携協定」締結

GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、特殊詐欺等の被害拡大や口座不正利用の防止を目的に、警察庁と「情報連携協定」を本日締結しました。

【協定書締結の背景】
近年、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺などの詐欺事案や銀行口座の不正利用による被害が後を絶たず、社会問題化しています。当社では、お客さまに安心してご利用いただけるよう、警察への迅速な情報連携・提供を強化することで、特殊詐欺等による被害拡大防止や、お客さまの財産保護等により一層努めることを目的に「本協定」を締結することといたしました。

【警察への情報連携について】
当社が日々行っているモニタリング等を通じ、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺被害に遭う可能性が高いと判断した取引に関する口座情報を、当社から警察庁及び関係する都道府県警察への迅速な連携に寄与します。都道府県警察は、連携された情報をもとに、被害に遭う可能性がある方への接触を試み、被害拡大防止や抑止を図ります。

<連携イメージ>

【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018年7月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行APIの充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として3つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行No.1」、「2.BaaS(組込型金融)サービスNo.1」、「3.テックファーストな銀行No.1」を掲げ、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。

【GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要】
本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス
代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武
資本金:241億2,996万円
設立年月日:1994年2月28日
https://gmo-aozora.com/

【報道関係者さまからのお問い合わせ】
GMOあおぞらネット銀行株式会社 コーポレートコミュニケーショングループ 免田
TEL:03-4531-2323 E-mail:pr@gmo-aozora.com

close AIチャットにお問い合わせ

AIチャットボットのご利用にあたって

ご利用に際して、以下の事項をご確認ください

  • 【注意事項】

    • ・支店・口座情報やお名前・ご住所・電話番号などの個人情報(お客さま情報)は入力しないでください。
    • ・本サービスはtripla株式会社のチャットボットサービスを利用しております。
  • 〇取得する情報の範囲および利用目的

    • ・チャットボットの回答精度向上や機能改善を目的として、お客さまの利用履歴(入力された質問および表示された内容、入力されたフィードバックなど)を記録しております。
    • ・チャットボットを円滑に運営するための参考とすることを目的として、お客さまのJavaScriptおよびCookieを当社とtripla株式会社で取得しています。
    • ・チャットボットご利用にあたっての注意事項
close